Oh!元気 ねっと
トップページOh! 元気 ねっと 地域づくり!      現地ルポイベント情報 募集コーナー

 トピックス

 150年の歴史 札幌・狸小路商店街

   札幌の狸小路商店街は、市内の中心部にある北海道内でも最も古い商店街のひとつです。JR札幌駅から歓楽街の「すすきの」にかけて南北に延びる駅前通りの「すすきの」寄りに位置し、そこから商店街は東西に1丁目から7丁目まで7つのブロック、その総延長は900m、店舗の数は約200軒。歩いていても雨や雪が入ってこない、路上全体を覆うロングアーケードとなっています。ここを歩いてみると結構な運動量を感じます。

   この商店街のルーツは、明治2年(1869年)明治政府の「北海道開拓使」が置かれて間もなくの明治6年(1873年)ごろ、商店街の一部にまず商家や飲食店が建ち並び始め、そのころその一角が「狸小路」と呼ばれたということです。その後札幌の発展とともに今の商店街が形成されたとういうことで、2023年で、150歳を迎えます。

   「狸小路」の名の由来は、飲食店の女性たちが言葉巧みに男たちを誘ったことを狸になぞらえたという説や当時その界隈に狸が住んでいたことからその名がつけられたという説もあります。

    商店街のお店も、時代の流れや後継者がいないなどの理由から姿を消していくものもありますが時代に人気に合わせて新しいお店も次々に出現しています。また、1丁目の横には創成川が流れ、憩いの場が設けられているほか、その川を挟んだ対岸に、外国人観光客に人気のある海産物や農産物を販売する「二条市場」もあり、相乗効果で商店街の発展が期待されています。


 そんな狸小路商店街の今を写真でお目にかけます!


  狸小路商店街の始まり「狸小路1丁目」

      「質屋さんは剥製熊で歓迎」

        創業90年の靴屋さん」

「カプセルプリキュアの店には外国人観光客も」

    商店街と札幌駅前通りとの合流点

     「大正3年創業のレストラン」

   「商店街にやってきた外国人観光客」

   商店街の2丁目には狸神社も建立されていて、「狸の地蔵」を手で触ると、その触れる個所によって、八つの御利益があると書かれています。


      「狸神社」(商店街の2丁目)

           「狸の地蔵」

   「地蔵をなぜると八つのご利益が・・・」


       「札幌駅前通りと商店街」
   狸小路商店街と交差する札幌駅前通りでは、老朽化した建物を取り壊し、新しいビルの建設が各所で行われていて、ここ数年の間に、魅力的な施設が続々誕生することになっていて、北の都・札幌も、大きく変わろうとしています。



                     Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved