Oh!元気 ねっと
トップページOh! 元気 ねっと 地域づくり!      現地ルポイベント情報 募集コーナー

 お役立ち情報 ”情報 発信力”強化

Ⅰ 発信力の強化! 
 1.発信力はあなたのマチのPRを左右する
   ”地域づくり”で得られた魅力的な情報を効果的にPRするためには、発信する力を強めること”発信力の強化”です。現在、情報の発信手段は、大きく分けて新聞・テレビをはじめ雑誌などの電波と紙面によるメディアとHPをはじめメール、ブログ、ツイッター、フェイスブックなどネットを利用した情報伝達の2つの方法があります。情報の発信は、情報を分かりやすく正確に出すことが求められています。行政関係のHPが「地元にとって効果の上がる情報を的確に出しているか」、「画面を飾りたてるなど自己満足に陥っていないか」など、現状を検証しつつ、「発信力の強化」の観点から、HPの現状、改革のポイント、推奨HP、ブログの利用、HP担当者への相手に受け入れられる情報の書き方・出し方について提案します。 
 2.発信力強化のポイント
 ①HP(ホームページ)の現状
 ②HPを改革する
 ③推奨のHP
  ▽高山市役所(岐阜県高山市)・・・(行政と観光の情報を分離)
 
 ④SNS(ソーシャルネットワークシステム)の活用(書き方・表現などの工夫)
 ⑤HPの担当者(HPの責任者・担当者へのアドバイス)
   SNSの活用 
  ☆「ブログなどによる効果的情報発信」
  固定した一定の情報が主流になっているHPに代わって、ビビッドな情報を手軽に公開できてしまうのがブログなどです。「その地域の魅力や楽しい取り組み」を瞬時に伝えたりする、手段として、最適です。しかも、最大の武器である、”写真”という、その事実を裏付ける重要な証拠を数枚付けることによって、その状況を目で確認できるという点で、説得力があり、大きな効果を上げることができます。   ブログは、「WEBLOG」(ネット上で伝える日記)を短縮して「BLOG(ブログ)」としたものです。
  最近は、単なる本人の日記ではなく、地域で起きている、最新の動きを伝える手段として有効性が高いことから、公の機関でも、使用して情報を発信しています。ブログなどの活用は、今後広がりを見せてゆくものと期待されていますがそこで求められているのは、地域の新しい魅力を早く、正確に、さらにその内容が利用する人にとって興味がわくように書かれているものであることなど、「そこへいってみたくなる」ように分かりやすく書き込まれていなければなりません。最近は、テーマと内容が違った、いわゆる、ミスマッチ(自分勝手な)した情報発信のケースが多く出ています。
  そこで、もう一度、ブログなどを書くときの心構えなどについてチェックしてみましょう。ここで一番重要なのは、自分が伝えようという「テーマ」をまず決めることです。テーマが決まると、あとは自分が伝えたい内容を書き込んで行けばよいのです。

 ①ブログなどを書く場合は、自分が発信したい「テーマ」を決める!
     □自分が発信したい内容から、まず「テーマ」を決める
     □「テーマ」は、見てくれる人が興味を持ってくれるように工夫する
     □「テーマ」がはっきりしていないと、その内容は相手に十分伝わらない

 ②「テーマ」に沿って、コメントは分かりやすく ハッキリと!
     □取材した日を明記したいときは、 先日などのあいまいの表現は避ける
     □文章を書くときの要素 5W1H(ごだぶりゅう・いちえっち)を活用する
     □「テーマ」に沿って、内容はひとつの題材でまとめる (2つ以上の題材があるときは、題材ごとにまとめて分けて書く)
     □内容は正確に・・・
     □見くれる人が「行ってみたくなる」ように工夫して書く

 ③ブログなどの公開は発信日に注意!
     □その日に取材したものは出来るだけその日に出すのがBEST!
     □遅くても翌日には、公開する
     □当番制でやっているところもあると思いますが早めの公開が効果ありです

 ④使用写真について
     □撮影日を明記する
     □過去の写真を使用するときは、サイズを若干小さめにし、撮影日を入れる。
     □写真の使用は3枚で納められるのがBEST!

 ⑤「5W 1H」を守る!
    ⇒Who(誰が)、When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、 Why(なぜ)、How(どのように)



   Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved